住所 |
松原市天美南 |
工期 |
4日間 |
内容 |
トイレを和式から洋式。 介護保険を使って改修したい。 |
費用 |
51万円 |
お悩み
おばあちゃんが介護認定を受けたので介護保険を使って和式トイレから使いやすい洋式トイレに変えたい。
玄関、廊下、トイレ、洗面脱衣所に手すりを付けたい。
リブウェルリフォームからのご提案
トイレ入口から一段下がっていたのでなるべくバロアフリーになるよう様にご提案しました。
また便器は最新の節水型トイレです。
ウォシュレットは操作のしやすい壁付けリモコンタイプをご提案して、座りやすいように補高便座をつけました。
リブウェルリフォームとの出会い
以前からイベントにお越し頂いたり、
他のお客様を紹介して頂いていました。

昔ながらのタイル張り、和式トイレにポータブルの洋式便座を載せて使われていました。

トイレ入口部分は10㎝近く段差があり出入りする際に危ない箇所でした。

トイレットペーパーが便座背面に取り付けてあったので、使いにくくなっていました。

出入口の段差がほぼなくなり出入りしやすくなりました。

廊下にも手すりをつけておばあちゃんが歩きやすくしました。

節水型トイレ、壁付けリモコンのウォシュレット、手すりで使いやすくなりました。