内容 |
トイレ・内装工事 |
工期 |
6日間 |
費用 |
74万円 |
邸名 |
T様邸 |
住所 |
堺市美原区 |
お悩み
リビングと隣接している和室との境目の段差をなくしたい。
リビング入ドアが勢いよく閉まるので、解消したい。その他クロスの張替や洗面台蛇口の取り替えをご希望でした。
リブウェルリフォームからのご提案
段差をなくすために、フローリングを上張りして高さを合わせました。
リビングドアにはドアストッパーを取付ました。クロスの張替はアクセント貼りをご希望でしたので、見た目と施工面で、どこまで貼るかをアドバイスさせていただきました。
リブウェルリフォームとの出会い
ホームページをご覧になられたお客様です

ウォシュレット後付のトイレで、横幅が有る為奥の方のお掃除がしにくい状態でした。
とても綺麗にお使いでしたが,経年による変色も出てきています

まだまだ綺麗な状態でしたが、せっかくの機会なので、クロスも張替えリフレッシュしたいというご希望でした。

シンプルで綺麗なのですが、せっかくの空間ですので、少し変化があるともっと素敵な場所になると思います。


シンプルで清潔なホワイトのクロスに、ナチュラルなウォールステッカーを張られました。
それだけで、テーマがある空間に変身しますね。

ウォシュレット一体型にすると便器のサイドもすっきりし、空間に余裕が生まれています。
奥のお手入れも断然しやすくなります。

いつも使う場所が綺麗に自分好みの空間になると、毎日が楽しくなります。

爽やかなグリーンに仲の良い蝶が舞う、とても素敵なウォ-ルステッカーです。
台紙からはがして貼るだけなので、簡単にご自分の好きなコーディネートやアレンジができます。

一面のみ落ち着いた柄のクロスをセレクトしました。
どうですか?
壁面に視線がいった後に、窓辺のグリーンに視線がうつり、なんだか気持ちが窓の外へ広がるような感じがしませんか?

どうしても上がり下がりが億劫になる階段ですが、好きな物・好きなデザインがあると億劫な空間も好きな空間にかわります。