住所 |
大阪府松原市 |
工期 |
3週間 |
内容 |
【住宅形態・築年数】RC造マンション 築28年 【家族構成】ご夫婦+子供2人 キッチン、UB、洗面、トイレ、収納、給湯器のリフォームです。 |
費用 |
280万円 |
お悩み
●キッチンがコンパクトなため、調理スペースを取りたい。
●キッチン・リビングの空間を広く使いたい。
●浴室の老朽化のため、より掃除のしやすい材質のUBを新たに設置したい。
●トイレは節水タイプを設置したい。
●洗面は脱衣場の広さを確保するために、奥行きがコンパクトで収納量がある洗面台を設置したい。
リブウェルリフォームからのご提案
【提案のポイント】
T様のご要望を元に、住宅設備機器の取り替えだけでなく、今以上に使いやすくなるように、+αのご提案をしました。
●キッチンの間口を広げ、冷蔵庫置き場を押入に設置→家事動線がスムーズになります。
●新たに大容量の収納を新設。

リブウェルリフォームとの出会い
折り込みチラシから問い合わせをいただきました。
-

キッチンです。
卓上の食洗機を置くと調理スペースがない状態です。
浴室です。
老朽化が見られます。
-

洗面台です。
出幅があるわりにはコンパクトな洗面ボウルです。
-

トイレです。
洗浄する時の流水量を気にされていました。
浴室です。TOTO WBシリーズです。
木目のアクセントパネル温かみがあり、
メタルシャワー、タッチ水栓。
スタイリッシュな空間になりました。
-

システムキッチンはクリナップのラクエラです。
押入の一部をキッチン側に冷蔵庫スペースとして設置しました。
-

冷蔵庫スペース分がなくなり、
キッチン間口が広くなりました。
-

洗面化粧台はTOTOリモデアです。
奥行きがコンパクトなのに、洗面ボウルの奥行きは広々です。
色目もホワイトで明るくなりました。
-

三面鏡収納、下部はスライド収納。
体重計が収納できます。
-

トイレはTOTOネオレストです。
節水できてエコなトイレになりました。