内容 |
外壁塗装 付帯部塗装 |
工期 |
約3週間 |
費用 |
190万 |
邸名 |
U様邸 |
住所 |
松原市 |
使用材料・色 |
外壁塗装:無機フッ素塗装:アステック:リファイン1000MF-IR
付帯部塗装:マックスシールド1500F-JY
シーリング目地改修:高耐久オートンイクシード
ベランダ防水:オリジンテックス502塗膜防水工法
|

全体の施工前です。

施工前です。

ベランダの施工前です。

サッシ廻りの施工前です。

雨戸の施工前です。

外壁のバイオ高圧洗浄中です。屋根と同じく水だけではなく、「オリバークリーナー」を混入して使用する事で、頑固な汚れも除去致します。どんなにいい塗料を使っても下地が汚れていては長持ちしません。

外壁のバイオ高圧洗浄中です。屋根と同じく水だけではなく、「オリバークリーナー」を混入して使用する事で、頑固な汚れも除去致します。どんなにいい塗料を使っても下地が汚れていては長持ちしません。

瓦屋根の高圧洗浄中です。塗装はしませんが、外壁と一緒に洗います。

サッシ廻りの高圧洗浄中です。

外壁下塗り シーラーの工程です。下地との密着性を高めるために絶対に外せない工程です。

外壁メインの中塗り工程です。ここから着色工程になります。塗り残しのないように注意しながら塗装していきます。

外壁メインの上塗り工程です。仕上げ工程になりますので、膜厚を意識しながら均一に塗り上げていきます。

綺麗に仕上がるようにマスキングテープをしっかり施工、更に専用プライマーを刷毛で塗り込む事で、シーリングの接着性を高めます。

新しいシーリングの充填が完了しました。今回は、超高耐久のオートン イクシードを使用しました。

雨樋の塗装です。下地処理の上、高耐久のマックスシールド1500F-JYを使用しています。

雨樋の塗装です。下地処理の上、高耐久のマックスシールド1500F-JYを使用しています。

庇の塗装です。錆止め後、高耐久のマックスシールド1500F-JYを使用しています。

庇の塗装です。錆止め後、高耐久のマックスシールド1500F-JYを使用しています。

雨戸塗装です。錆止め塗布後、高耐久のマックスシールド1500F-JYを使用しています。

雨戸塗装です。錆止め塗布後、高耐久のマックスシールド1500F-JYを使用しています。

外壁・軒天・破風の上塗り後です。

ベランダ防水のトップコート後です。

外壁は前の色より少し濃い色で仕上げさせていただきました。

塗料は超低汚染性、遮熱性の高いアステック:リファイン1000MF-IR(無機フッ素)を使用しました。

塗料は超低汚染性、遮熱性の高いアステック:リファイン1000MF-IR(無機フッ素)を使用しました。
以前から弊社でリフォーム工事をさせていただいたお客様からご紹介いただき、外壁塗装の工事のご依頼をいただきました。
『以前からリブウェルさんにお願いしていた方からの紹介だったので、安心して工事を任せるとのことでお願いしました。
以前から外壁の劣化状況が気になっており、キレイになってよかったです。』
とのお声を頂きました。
|
長く持たせたいというご要望と素材の浮きが気になっていたので塗料は超低汚染性のアステック:リファインMFを使用しました!
明るく落ち着いた仕上がりになりました!
『外壁の耐用年数に合わせてご提案していただけたり、色選びも一緒に悩んでくれたり工事中も細かい連絡や施工中の写真をいただけたので安心してお任せできました。』
というお言葉をいただき、リブウェルリフォームとしましても、U様に安心をお届けする事ができ大変嬉しく思います。
この度は本当にありがとうございました!
|