内容 |
浴室・給湯器取替え・内装工事 |
工期 |
10日間 |
費用 |
152万円 |
邸名 |
N様邸 |
住所 |
大阪府松原市別所 |
お悩み
入居当時からの浴室を綺麗にしたい・ワンちゃんの爪でも傷つかない強い浴室にしたい・寒さを軽減したい。
リブウェルリフォームからのご提案
【提案のポイント】
寒さを軽減するために断熱仕様のユニットバスを提案させていただきました。以前は浴槽横にある窓からの冷気も寒さを感じる原因だったので、浴槽の配置を変えるご提案をさせていただきました。
リブウェルリフォームとの出会い
OBさまからのご紹介のお客様です。

ご入居当初からのユニットバスルームです。
小型犬を浴室でお風呂に入れるので、強くて手入れのしやすい浴室をご希望されていました。


大変綺麗にお使いでしたが、寒さも気になっており新しい浴室にしたいというご希望でした。

浴室出入り口付近の脱衣場の床は、水気の影響で表面が剥離しています。

まだまだ綺麗なエレガントな壁紙とフロアーですが、この機会にイメージを少し変えてもっと明るくしたいというご希望でした。


強度・手入れのしやすさに申し分のないタカラの浴室を選ばれました。
暗かった浴室が明るく上品な浴室へ生まれ変わっています。
浴室全体を断熱材を保護しているため冬場の寒さも軽減できます。

ホーローパネルは毎日の掃除も簡単で強度も高く、長い間美しさと快適さを保つことができます。
パネルの表面はガラス質なため手入れも簡単に行えます。
ワンちゃんの爪で床が傷付かないように、タカラの磁器タイル床を気に入られました。
とても丈夫な為、汚れがたまる原因の傷がつきにくくお手入れが大変簡単です。
包み込まれるような柔らかいラインと、他の素材にはないホーローの滑らかな肌触りで身も心もくつろげます。

窓下に横長のミラーを入れました。浴室全体が鏡の効果で広く明るくなったように感じます。

壁はポップなビタミンカラー、床は継ぎ目がすくなく強度も高い長尺シートを採用しました。
タイル調の柄が黄色の壁とも相性よく、明るく元気な空間になりました。


天井には同系色の大柄クロスを選び、この部屋に入るだけで楽しくなるような遊びココロある洗面室になりました。