羽曳野市 M様邸 オール電化 浴室リフォーム工事
●耐震について不安がある。
●お風呂と洗面所が寒い。
●以前IHを導入しており、今回はエコキュートを入れてオール電化にしたい。
【提案のポイント】
●高断熱浴槽を入れて、エコポイントを付ける。
●洗面所の床をクッションフロアに替える。
2011年1月ゆめニティイベントへご来場いただきました。
給湯器は1階と2階と別々に使われておられました。
浴室はキレイな状態で使用されていましたが、タイルの雰囲気が冷たかったです。
洗面所に置かれていた洗濯機の位置を今あるシンクの場所に置きたいとのことでした。
エコキュート設置のため、階段下の塗装をさせていただきました。
浴室外壁の内側に断熱材を使用しました。
元々フローリングをはつり、きれいに下地を貼っていきます。
エコキュートは階段下にすっぽりと
納まりました。
浴室は高級感あふれるお風呂になりました。TOTOの3冠王も設置しました。
洗面所のクロスと床も新調しました。
浴室との雰囲気とも合い、きれいになりました。
元々あったガス給湯器のところは防水をするために色合わせで塗装しました。
照明がなくて使いづらかった物置にダウンライトを取り付けました。
玄関の吹き抜け上部の窓ガラスをカスミガラスでペアガラスに入れ替えました。
M様の選んでいただいたお風呂は、ショールームで細かいところまでこだわって選んでいただいたので、どんな風になるのだろうと思っていました。実際に実物を見て、本当に素敵な浴室だと思いました。横長の鏡にブラウン系の浴室パネルはとてもセンスよく、かつピンク系の洗面所ととても雰囲気が合い、シンプルで清潔感がありながら、高級感がありました。ありがとうございました。 |
|
現地調査・お問い合わせ
まずは、お気軽にご相談を!
現地調査・ご提案は無料です。